その他
福島県 感染症発生動向調査 週報 1

県内インフルエンザ定点報告 2018年第10週(3月5日~3月11日)のインフルエンザの定点当たり報告数は 17.18(患者報告数  1,323)となりました。 内訳は、A型 546件、B型 776件、A型とB型ともに陽 […]

続きを読む
その他
平成29年度 福島県医師会感染症危機管理研修会1

講演2「感染症をめぐる最近の話題~ダニ・蚊媒介感染症を中心に~」   ①ダニ・蚊で感染する病気 ダニ:重症熱性血小板減少症候群(SFTS) 蚊 :ジカ熱、デング熱 予防対策:・ダニ、蚊に咬まれない。 (明るい色 […]

続きを読む
福島県肛門疾患フォーラム世話人会

平成30年1月6日(土)郡山市で開催された、 福島県肛門疾患フォーラム世話人会に参加してきました。 毎年8月に開催され好評の大腸肛門疾患フォーラム。 毎年郡山市はもとより、本宮市、須賀川市、会津若松市、いわき市、二本松市 […]

続きを読む
その他
平成29年度 福島県医師会感染症危機管理研修会1

先日、郡山で行われた研修会にスタッフが参加してきました。 講演1 「 日常診療で遭遇する知っておきたい感染症 」 感染症診療及び感染対策を適切に行うことは重要な課題であり、患者様の予後や 医療安全に直結する事項である。 […]

続きを読む
第72回 日本大腸肛門病学会 学術集会

福岡で開催された 第72回 日本大腸肛門病学会学術集会に参加してきました。   2日間に渡り様々な会場で、セミナーやディスカッションが行われました。   “大腸肛門病”についてのお話が主なのですが、 […]

続きを読む
第10回福島県大腸肛門疾患フォーラム

平成29年8月5日(土)郡山市内で開催された、 福島県大腸肛門疾患フォーラムにスタッフ一同で参加してきました。 毎年8月に開催され好評の大腸肛門疾患フォーラム。 郡山市はもとより、本宮市、須賀川市、会津若松市、いわき市、 […]

続きを読む
東北ALTA治療実践セミナー

平成29年7月29日に仙台にて開催された 東北ALTA治療実践セミナーに参加してきました。   【 講演Ⅰ 】 当院のALTA併用療法の適応と術式の変遷 ふるだて加藤肛門科外科クリニック 院長 加藤 典博 先生 […]

続きを読む
第11回 内痔核治療法研究会総会

先日、東京で行われた 第11回 内痔核治療法研究会総会に参加してきました。   テーマ「ALTA療法の新たな展開に向けて」   シンポジウムⅠ「ALTA再発例の術式選択-その治療法のコツと成績」 シン […]

続きを読む
ストレスチェック
ストレスチェック締切間近

最近ストレスチェックの問い合わせの内容が変わってきました 会社の産業医が、ストレスチェックに関わってくれない 本社からストレスチェックの結果が届いたが、その後の進め方がわからない? 高ストレス者に対する 面接指導ができな […]

続きを読む
ストレスチェック
ストレスチェックの締切が迫ってます

2016年のストレスチェックの締め切りは 2016年11月30日までです。 まだ、準備が整っていない事業所は、早急な手配が必要です。 制度の内容からすると10月中には始めないと終わりません。   10月に福島産 […]

続きを読む